-
- 当店では市場にて店主自ら仕入れた活〆鱧を使用しております。
産地は九州をはじめ各地のものです。
- 当店では市場にて店主自ら仕入れた活〆鱧を使用しております。
鱧彩々 ¥8,800(税込) (全10品)
鱧の子の煮凝り
新鮮な鱧の子(卵)を使用しているからこそ、味わえる一品。
なお、先附はその日によって、変わることがございますので、ご承知下さいませ。
鱧しゃぶ
「泉南の 玉葱が出ると、鱧が出る。」という言葉があるほど、鱧と相性の良い玉葱と沢山の野菜をふんだんに使い、仕立てています。
鱧のアラをこんがり焼いてから、煮出した出汁でしゃぶしゃぶすることで、ホクホクした食感の鱧を味わえます。
鱧が白く花のように咲いたら、食べ頃です。
特に、地元の提携農家で取れた無農薬・有機栽培の玉葱は秀逸の味わいです。
鱧の落とし
鱧といえば、何はさておき“落とし”。
その日に活き締めにしているからこそ、花のように、切り口が開きます。
ふっくらした身と、歯応えの残る皮の存在感が、身上です。
鱧の天ぷら
衣に包み込むことで、旨味を閉じ込め、凝縮された鱧の味をアツアツのうちに、頬張れば、これまた鱧の違った一面を堪能出来ます。
塩でお召し上がりいただいておりますが、ポン酢もお勧めです。
鱧しんじょう蒸し
鱧のすり身を使い、ふんわりとした食感が持ち味です。熱々のうちに、お召し上がり下さい。
鱧ざく
照焼にした鱧を、胡瓜と合わせた酢の物です。
照焼にした鱧の甘味と、程よい酸味が献立の最後を締める一品です。
鱧茶漬け
照焼にした鱧のお茶漬けです。出汁は、鱧しゃぶ同様、鱧のアラで取ったものです。鱧会席の締めに相応しい一品です。こちらのお料理は、夕席のものです。
夕席の刺身
夕席の刺身は、“鱧の落とし”を含めた四種盛りとなっております。
また、当店でお出ししている鮪は、“大間の鮪”をはじめとする生の天然もので、この他の魚は店主自ら魚市場で吟味したものです。
どうぞ本物の素材の味をご堪能下さい。
焼物
魚市場で吟味した魚を使用し、素材の美味しさが、詰まっています。
季凛の鱧
佳肴季凛でお召し上がりいただく鱧は、全て店主の私が自ら沼津の魚市場に出向いて仕入れたものです。
市場で活きた鱧を一本一本吟味し、身が締まり、脂ののった鱧だけを選別して仕入れ、活きたまま店の水槽まで運びます。
活きた鱧を、鋭い歯に気を付けながら水槽からとりだし、活け締めし、勿論自ら皮一枚を残すように丁寧に骨切りをし、心を込めて料理させていただいております。
鱧は、写真の牙をご覧いただけるとお分かりの通り、非常に獰猛な魚です。
しかし、その獰猛な顔からは想像できないほど、その身は淡泊で、なおかつ上品な旨味のある魚でもあります。
佳肴季凛ならではの、活け締めの鱧づくしの料理を、どうぞごゆっくりお召し上がり下さいませ。
なお、活け締めの鱧を使用しているため、ご予約をお願いいたしますが、当日でも可能な限り対応させて頂きますので、ご遠慮なくお声をおかけ下さい。
店主 志村
※当日の御予約のキャンセルは、キャンセル料を頂きますので、ご了承願います。