天然のとらふぐの白子の下拵え
昨日は、真空パックして、冷凍庫にしまっておいた天然のとらふぐの白子を、
蒸してから、
裏漉しし、
ボウルに、
移し、
専用の袋に入れ、
それぞれ、
目方を書き、
真空パックして、冷凍しておきました。
当然、ここまでの間に、味見をしたのですが、濃厚にして、繊細な味わいは、他の食材には無いもので、例えることが出来ませんし、それこそが、萌え燃え・・・としか言い表せない所以そのものです。
仕込んだ白子は、“白子豆腐”として、近いうちに、お出しする予定です。見た目は、しょうさいふぐの白子で作った白子豆腐と似ていますが、その味わいは、別物ですし、天然のとらふぐの白子のそれをお出しするのは、実は、開店8年弱にして、初めてのことです。
まだ、冷凍庫には、下拵えしていないものがあるので、しばらはお出し出来そうですが、数には限りがあるということだけは、御承知下さい。
コメントを残す