グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 冷めても、柔らかくて、ジューシーな真空調理で作る鶏肉の照焼

冷めても、柔らかくて、ジューシーな真空調理で作る鶏肉の照焼

今日は、

s-P3080230

お弁当の盛り付けから、

s-P3080232

一日が、

s-P3080233

始まり、

s-P3080234

このように、

s-P3080235

出来上がりました。御覧のように、今日のお弁当は、

s-P3080231

鶏肉の照焼入りでした。

自分が作る鶏肉の照焼は、真空調理で作るのですが、真空調理とは、食材と調味料を、専用の袋に入れて、真空パックし、スチームコンベクションオーブンなどで加熱する調理法で、自分は、色々な食材の調理に使っており、その仕込みから、仕上がりまでが、今日のお話しです。

鶏肉は、ももの部分を使うのですが、皮についた毛や、

s-PC190296

余分な皮を、

s-PC190297

丁寧に、取り除きます。掃除をし終えた鶏肉を、

s-PC190298

網に乗せたら、

s-PC190300

バーナーで、

s-PC190301

焼目を、

s-PC190302

つけます。つけ終えたら、余分な脂を抜くため、

s-PC190303

鶏肉を、

s-PC190304

沸騰したお湯に入れます。

s-PC190305

表面が白くなったら、引き上げ、

s-PC190306

氷水に入れ、冷まします。その後、鶏肉とにんにくのスライスを、

s-PC190307

専用の袋に入れたら、

s-PC190308

薄口醤油と日本酒を同割にしたものを入れ、

s-P3020133

真空パックします。

真空パックした鶏肉を、

s-P3020134

スチームコンベクション・オーブンに入れ、70度の温度で、1時間ほど、加熱すると、

s-P3020137

このようになります。この時点で、火は入っているので、そのまま食べることが出来ますが、照りをつけるため、袋から取り出し、焼台に乗せます。しばらくして、

s-P3020139

焼目がついたら、

s-P3020141

刷毛で、たれをかけて、焼くのですが、この作業を、3回行います。たれは、もちろん自家製で、このように仕込んだものです。

このように、

s-P3020142

焼き上がったら、

s-P3020144

グリンリーフを敷いた紙製の器に、包丁したものを盛り付け、

s-P3020145

軽くたれをつけ、

s-P3020146

最後に、ミニトマトをあしらえば、

s-P3020147

鶏肉の照焼の出来上がりです。

真空調理で作った鶏肉の照焼は、柔らかいのが特徴です。冷めても、その柔らかさは変わらないので、お弁当のようなものには、最適でもあります。また、仕込みの段階で、そのまま冷凍出来るのも、作る側の自分にとっても、好都合の面もあります。

鶏肉の照焼は、お弁当だけでなく、大晦日や、

s-PC310186

クリスマスの時などに、

s-PC240345

ご注文を頂くお持ち帰り料理にも、盛り込んであります。

また、鶏肉の照焼は、予めご注文を頂ければ、通常のコース料理とは、別に御用意することも、可能です。『佳肴 季凛』は、コース料理をメインとした日本料理店ですが、ご要望があれば、様々のお料理を、御用意するこが出来ます。

ただ、親方無しの子分無しの一人仕事ゆえ、その場での対応を出来かねることも多いので、ご理解のほど、よろしくお願いします。

★☆★ 日本料理の匠 ★☆★

【佳肴 季凛】店主兼熱血料理人の自分が、

s-20140826162548-550

このように紹介されております。ご興味、ご関心のある方は、上の写真をクリックして、ご覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る