ナイターで【佳肴 季凛】園芸部
【佳肴 季凛】の
庭の手入れをしてくれるのは
専ら、女将兼愛妻(!?)の
真由美さんです
定休日の今日は
陽が落ちた
夜になって
活動してくれました
6月24日
Vol.4429

いらっしゃいませ
基本に据えた
“身体に優しい美味しい日本料理”
を信条とし
天然のとらふぐ
西京漬(西京焼)を
こよなく愛す
【佳肴 季凛】の
店主兼熱血料理人の
志村弘信が
今日の認(したた)めます
夏至(6月21日)を
過ぎたばかりなので
夜の7時を過ぎても

まだ外は明るく
【佳肴 季凛】から見た
西の空と
反対の東側は
こんな感じでした


そんなこともあり

女将兼愛妻(!?)の
真由美さんが
買って来た花を
植え始めると

熱血君が
やって来ました

「こんばんは
真由美さんに
こんばんは
って言うのは
初めてじゃね?」
「言われてみれば
そうだね
でも、せっかくだから
こんばんは」
「定休日なのに
今になって
園芸部の活動を
始めたの?」

クラブとは言っても
真由美さんしか
部員はいません
「明日やるつもり
だったんだけど
外も明るいから
始めちゃった」
「それにしても
夕焼がきれいだよね~」

暗くなる前に
目途をつけたい
真由美さんは

熱血君の話を
聞くことなく

黙々と
花を植えてくれました

暗くなる前に
どうにかこうにか
終えることが
出来たようです
基本的に
夫婦二人で
仕事をしていることもあり
自分が
園芸部の活動に
参加することは
出来ません
が、しかし
真由美さんが
活動に励んでいるお陰で
知らぬ間に
自分も草花に
興味を持つようになりました
花を飾ったり
植えることで
気持ちが
プラス志向になり
前向きな気持ちで
仕事に臨むことが
出来ます
花そのものが
料理に直接
反映されることは
多くはありません
ただ、料理というか
食材同様
季節の移ろいを
感じることが出来ます
それこそが
季を尊(たっと)び
凛とす
に他なりません
その気持ちを
忘れることなく
日々の仕事に
臨み続けます

「今日は休みだけど
ハモを仕入れて
来たんだね
そんじゃ、また明日」
by ミニふぐちゃん
コエタス
当店のお取り寄せや
通販の商品などを
召し上がった方々が

投稿して下さっています
ご興味、ご関心のある方は
御覧ください
コメントを残す