ホールも個室も、アレンジメニュー
Vol.4325
いらっしゃいませ
マクロビオティック(玄米菜食)を
基本に据えた
“身体に優しい美味しい日本料理”
を信条とし
天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を
こよなく愛す
【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の
志村弘信です

今日(3月12日)は
についてお話しします
「おはよう、真由美さん
今日のお昼は

ホールも

個室も
予約が入っているから
たいへんでしょ?」
と、熱血君
「熱血君、おはよう♬
人数的には
そうでもないんだけどね
たださぁ、バスのお客さんが
早まった場合
そん時が心配なんだよね」
と、女将兼愛妻(!?)の真由美さん
「でも、一番たいへんなのは
親方でしょ?」
「そうだよ
今日は、両方共
西京焼を出すからね」
「じゃあ、一番たいへんなのは
親方じゃね?」
「そうだね」
//
親方~
そうなの?
\\
「そうだよ
予約の時間は
1時間ずれているから
いいんだけど
重なった場合
かなりハードだし・・・
こればかりは
何とも言えないからね」

「献立を見たけど
同じのが
少ないから
これもたいへんじゃね?」
「まぁね
重ならないよう
祈っていて」
「はぁ~い♬」
・・・・・・・・
そして、数時間後
無事に見送りと終えると

\\ ありがとうございました
//

「お疲れ様~♬
無事に終わって良かったね
今日は見ていて
ドキハラだったよ」

「ドキハラって?」
「ドキドキハラハラのことだよ」
「あっ、そっ
見ていただけの人は
いいねぇ~(笑)」
「・・・・・
いやぁ、そのぉ~
で、今日の献立を
話してよ
バタバタだったから」
「はいよ」
ということで
今日の献立が
こちらです

左側が
個室のランチの御席で
右側が
ホールのバスの御席です
~ランチの献立~
◆先付
グリンピース豆腐

◆揚物
海老の彩り揚げ

◆小鍋
浅蜊(あさり)と野菜の小鍋仕立て

◆焼物
鯖(さば)の西京焼

◆刺身
葉血引(はちびき)

◆蒸し物
蟹しんじょう錦糸蒸し

◆食事
白御飯

白ごはんなので
蒸し器で温め
熱々の状態です
◆デザート
シャインマスカットのアイス

◆食後の飲物
ホットコーヒー

~バスツアーの献立~
◆先付①
グリンピース豆腐

◆先付②
サラダきしめん

◆小鍋
もずくと野菜の小鍋仕立て

◆刺身
葉血引(はちびき)

◆焼物
鰤(ぶり)の西京焼

◆蒸し物
鰯つみれ錦糸蒸し

◆デザート
シャインマスカットのアイス

以上、このような献立でした

//
親方、ちょっと待った~
\\
「大きい声で
どうしたの?」
「個室のお客さんのところには
チビッ子もいたから
お子様料理を出したじゃん!」
「そうだっね
忘れてたよ」

今日のように
ご予算、ご要望に応じて
可能な限り
対応させて頂きますので
お気軽にお問い合わせ下さい

「明日は
保健所でお勉強なんだぁ
頑張ってね」
by ふぐとらちゃん
コメントを残す