休日出勤の締めは、御歳暮の【西京漬】
Vol.4212
いらっしゃいませ
基本に据えた
“身体に優しい美味しい日本料理”
を信条とし
天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を
こよなく愛す
【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の
志村弘信です。
今日(11月20日)は

定休日ですが
明日は沼津魚市場が
休みということもあり
仕入れに行って来ました。
が、しかし

このところの時化で
ガラ~ン。
昨日もこんな感じで

二日連続でガラ~ン。
そんな状況でしたが

こちらの売場で

【西京漬】に仕込むため

サーモン(ノルウェー産)を仕入れました。
※【西京漬】

その他には

【鰯の丸煮】用の真鰯(まいわし)も
仕入れたように

ほぼ入荷無しの状況は
全く関係なし。
※【鰯の丸煮】

仕入れを終え
『佳肴 季凛』に戻ると

「親方、おはよう
休日出勤、お疲れさま~♬」
と、熱血君。
「おはよう
今日は、仕込みだけじゃなく
バスも来るから
急がないとね。」
と、言うと
「かなりハードじゃん!」
「そうだよ。
どんどん始めるよ。」
「頑張って~!」
出汁を引くなどの
ルーチンの段取りを終えたら
盛付けをし

冷蔵庫にしまうものまで
盛付けたら

サーモン登場。

鱗(うろこ)が細かいサーモンは
包丁を使って
鱗を取り除き
この方法を
すき引きと呼んでいます。
頭を落とし
水洗いをしたら

三枚に卸すと


「時間が少ないけど
落ち着いてやってね。」
「大丈夫だよ。
慌てて、ゆっくりやるから。」
「え゛っ!?(笑)」

切身まで終えると
TIME UPということで
冷蔵庫へ。
バスツアーの御席の
最終の準備に取り掛かり
添乗員から連絡が入ると
バスの到着を待つばかりとなり

「この時間が
ドキドキするよね。」
と、他人事のような熱血君。
そうこうすると

キタ~~(゚∀゚)キタ~~!
そして、バタバタモードは
一気にMAXに達し
ひと段落すると
少しでも仕込みをしたかったものの

熱血君にせがまれ
外へ。
そうこうすると
出発時間となり

お見送り
片付や諸々の仕込みを終え
陽も沈んだ頃
ようやく
今日のボスキャラの
お歳暮の発送の準備を
することにしました。

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが
化粧箱を並べてくれると

「休みなのに
普段の日以上に
仕事をしてんじゃね?」
「そうだよぉ~。
熱血君もが手伝ってくれると
早く終わるんだけどねぇ。」
と、真由美さん。
「いやぁ~
やんなきゃならない課題もあるし・・・。」
と、案の定のつれない返事。

化粧箱にクッションペーパーを詰めたら

今日仕込んだサーモンの
『西京漬』との入れ違いで

銀鱈と

サーモンを出しておきました。

また、ラベルを用意すると

「これって
親方が書いたんでしょ?」
と、熱血君が訊いてきたので
「書いたんじゃなくて
認(したた)めたの!」
「そうだった、そうだった
大変失礼しました!
納得したもので
熱き想いと一緒に漬け込んでいるもん
そりゃ、そうだよねぇ。」
真由美さんがラベルを貼ったら

大きさと形を見ながら

銀鱈

サーモンの順に詰めること

各4枚にして、合計8枚。
「おぉ~

豪華じゃん!
しっかし

僕によく似ているよなぁ~。」
詰め終えたら

化粧箱を左右上下に動かし
中身に不都合がないように
確認したら

箱詰が終わりました。

蓋をしたら

お歳暮のシールと

【西京漬】のシールを貼り

袋に入れたら

周囲をテープで養生しました。

「ここまで神経を
使っているんだぁ。」
「いやいや
まだ神経の使いどころが
あるんだよ。」
「えっ!?」
「まぁ、見てごらん。

分かった?」

「送り状とかを貼ったけど
それが、どうかしたの?」

「箱の蓋を入れる部分に
3種類のシールを貼って
養生したんだよ。」
「あっ、本当だ。
ここまで気に掛けて
仕事をしているんだぁ~。」
「発送して届くまでは
宅配業者の仕事っていうか
責任なんだけど
『西京漬』を発送したのが
うちの店なわけだから
注意しても
し過ぎることは
ないんだよ。」
「確かに、そうだよね~。
でも、そこまで考えているとは
思ってもいなかったよ。」
「うちの店で食べてもらうのと
同じものだから
出来る限りの注意をしているだけだし
自分が仕込んだものだから
どこまで行っても
愛着があるんだよ。」
「恐れ入ったよ、親方。」

化粧箱が破損したりしないよう
養生して

発送日を書き
冷凍庫へ。

「ひものって
書いてあるけど・・・。」
「市場の干物屋から
もらって来た使い古しだからだよ。」
「市場の色んなところに
知り合いの問屋さんがいるんだぁ。」
こうして
休日出勤日の長い一日が
終わったのでした。
「明日もガッツリ仕込みがあるんだね。

そんじゃ、また」 by ふぐとらちゃん
★☆★ 【コエタス】 ★☆★
当店のお取り寄せや
通販の商品などを召し上がった方々が

投稿して下さっています。
ご興味、ご関心のある方は
御覧ください。
コメントを残す