グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 定休日前に、さばふぐ&【西京漬】用の鰤(ぶり)

定休日前に、さばふぐ&【西京漬】用の鰤(ぶり)

Vol.4022

いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし

天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。


今日(5月14日)は

定休日前の様子について

お話しします。


それじゃ、始めるよ~🐡 


今朝の沼津魚市場は

どこそこ

良い感じの入荷状況でした。


①伊豆方面中心の売場

※ブルーシートは

この後の水揚げ、入荷用


②陸送便の売場

※全国各地から

送られて来た魚いろいろ


③地物の売場

※沼津近郊の魚中心

④トロール漁(底引き網漁)の売場

※初秋から初夏まで

沼津市戸田(へだ)で

操業されており

間もなく終漁


⑤活魚売場

※4ブロック8マス

満席御礼


このような混雑の中

セリの準備をしていました。


そんな今朝

自分が仕入れた魚は

京都・舞鶴産の鰤(ぶり)と

静岡県由比産のさばふぐの2種類。


鰤はコース料理の西京焼だけでなく

佳肴 季凛 謹製 西京漬け

間もなく【西京漬】用の

新メンバーとなります。

今朝入荷していた鰤の産地は👇

◆京都・舞鶴産



◆島根産



◆長崎産



これらの中から

選(よ)ったのが

舞鶴産の8,3キロで

仕入れた売場は②です。


一方のさばふぐは

①の売場で

由比産は“しずまえ”ブランドの

漁港の一つでもあります。

他の漁港は

用宗(もちむね)と清水です。


さばふぐは

お弁当などの唐揚に使います。


『佳肴 季凛』に戻ると


「親方、おはよう🐡

早起き&仕入れ

お疲れ様~。」

と、熱血君。

「おはよう🐡

ちょっと待ってて。」

「・・・・・。」

そして、冷凍庫から出したのが

鰤同様

【西京漬】に仕込む鯖(さば)です。

鯖を見た熱血君

「定休日前に

がっちり仕込むじゃん。

それこそ

がっちりマンデー!!|TBSテレビ

がっちりマンデー!!」

「あはは・・・。」


先ずはさばふぐの下処理から。

さばふぐは

背びれと尻びれを包丁し


頭の付根に

包丁を入れたら

下処理の第1ステージ終了。


その頃、厨房では

フライヤーの油を濾した後

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが

フライヤーの掃除中。


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG8669.jpg



//

フレ~ フレ~

真由美さん
\\

と、熱血君からのエール。


真由美さんが洗った後に

自分が最終チェックをしたら


洗い流すと

フライヤーは✨ ✨ ✨

フライヤーの掃除とセットなのが

側溝の掃除。


一方の自分は

鰤の仕込みの開始。


鰤の鱗(うろこ)は細かいので

包丁を使う“すき引き”という方法で

鱗を取ります。

「親方、失敗することないの?」

「あるもないも

画像 「ドクターX」初SPも“失敗しないので”高視聴率記録!(2/2) | WEBザテレビジョン

って言いたいけど

たまには・・・。(笑)」

「やっぱりね

弘信だけに

弘法も筆の誤り!?」

「でも

今日はセーフ。」

「親方

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG8683.jpg

グッジョブ!」

その頃までに

鯖に包丁が入るようになったので

腹骨を欠き

上(かみ)と下(しも)に

包丁したら

脱水シートに挟み

冷蔵庫へ。


「ねぇ、どうして

腹骨を取るの?」

「胆のうの痕が残っていると

食べた時に

味覚の表情のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

苦ってなるからだよ。」

「そりゃ、良くないよね。」


鯖が終わったら

再び、鰤。

三枚に卸したら

切身にし

西京味噌と共に

専用の袋に入れ

冷蔵庫へ。


隣では

真由美さんが

さばふぐの頭と皮の

第2ステージのぐる剥き中。 


剥き終えたら

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG8701.jpg

二人で水洗いしていると

//

フレッ フレッ

親方&真由美さん

\\


水洗いをしたら

拭き上げ

最終ステージ=仕込み終了。


そして

カウンター周りの掃除をし

ランチの営業に備えました。 


ランチの営業終了後

さばふぐを唐揚用に包丁したら

鯖と共に

真空パックし

今日の魚の仕込みがFINISH!


「お疲れ様~

親方も真由美さんも・・・♬」

「お疲れさん。」

すべき魚の仕込みは終わったものの

定休日明けの火曜日が

休市日なので

明日も市場に行って来ます。

ただ、明日の仕入れは

細かい仕込みが必要な魚を

仕入れることはしません。

それ用のストックが

がっちり冷凍庫にあるので。

これも、がっりちりマンデー!!

がっちりマンデー!!|TBSテレビ

だったりして・・・!?


「明日は、早めに終われるといいね。

そんじゃ、また🐡」 by ミニふぐ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る