ふぐネットのお引越し
Vol.3939
生涯、一料理人を貫くためが想いを
『佳肴 季凛』店主兼熱血料理人の
志村弘信が、今日も
認(したた)めます。
「おはよう、親方♬
今日は休みだね。」と

熱血君。
「おはよう。仕込みはないけど
事務仕事があるから
休みじゃあないんだな、これが。」
「そうなんだぁ。
ところで

これは何なの?」
「ほら

これ。」
「ホワイトボードだけど・・・。

何か特別な使い道でもあるの?」
「まぁね。」
「その前に、降りてもいい?」
「どうぞ、どうぞ♬」

「わぁ~、スケートリンクみたい。」
「何んなら、羽生弦を目指してみる?(笑)」
「あはは・・・。
で、何に使うの?」
「ふぐネット達が
毎日カレンダーのマスゲームを
やっているのは
知っているよね?」
「うん。親方のInstagrama(インスタ)の

その日の最初の投稿が

カレンダーだからね。」
「よく気付いているじゃん。」
「まぁね。」
「たださぁ、『少し狭い。』って
ふぐネット達が言うから
広い所に引っ越してあげようかと
思っていったんだよ。」
「ふぐだけに
29匹もいるから
確かに窮屈かもね。
それだから、注文したんだね。」
「そうそう。」
「おぉ~い、ふぐネット達

お引越しをするんだってよ。」
「わぁ~い♬」
「イェ~イ!」
「やった~。」と、がやがや。
昨日(2月19日)は
29匹で作れたけど

2月20日となると
人数というか

匹不足になりそうなので

20とすることにしました。
これを見た熱血君が
「ふぐ子ちゃんと
ジャンボちゃんを

2の頭と最後にすれば

いいんじゃね?」
「いい感じ、いい感じ!」
ということで

“癒しのふぐギャラリー”に置いたところ
「ちょっと、殺風景じゃね?」と
熱血君。
「そうだねぇ~。
じゃあ、何か考えるとするかな・・・。」
「リフォームが済んだら
毎日、萌え燃え・・・だね。(笑)」
しばらくは植栽の無い新居ですが
どうぞ、お立ちより下さい。
「明日はアイスを
仕込むみたいだね。

そんじゃ、また」 by ミニふぐ
コメントを残す