下関産の“ジャンボちゃん”こと、特大の天然のとらふぐ
昨日、ランチの営業時間が終わると、女将兼愛妻(!?)の真由美さんに、
宅配便の営業所まで、荷物を取りに行ってもらいました。下関から、
送られてきたものです。中を開けると、
天然のとらふぐが、入っていました。目方は、
5,8キロでした。かなり大きいもので、自分は、これぐらいのものを、“ジャンボちゃん”と呼んでいます。
久々の“ジャンボちゃん”ですので、
一緒に、記念撮影しました。否が応でも、萌え燃え・・・
その後、まな板に乗せ、
卸すことにしました。頭の部分には、
締めた後があり、出荷前は、
このような状態でした。
卸すと、予想通り、
メスで、このような真子(卵巣)が入っていました。予想通りと書いたのは、4キロ以上の天然のとらふぐは、メスが多いからです。
卸して、水洗いを終えたのが、
こちらです。
これまで何度もお話ししていますが、大きいからと言って、大味と思われるかもしれませんが、その味わいは、天然のとらふぐの繊細さを束ねたようなもので、“ジャンボちゃん”を食したら、天然のとらふぐが、魚を超えるものだと、感じることが出来ます。
ただ、“ジャンボちゃん”の入荷する時季は、春先から梅雨までが多く、ふぐ料理のオフシーズンですが、天然のとらふぐの真の美味しさを味わうなら、“ジャンボちゃん”しかありませんし、一度でも食せば、本物のふぐの虜になることは、確実です。
★★★ 期間限定 会席料理 ★★★
2月、3月限定、しかも女性のお客様限定の会席料理(夕席)『春支度』を、御用意致しました。
先付に始まり、食事、デザート付の全9品(お一人 3,000円)のコースとなっております。
なお、ご予約なしでもお召し上がれますが、土曜日以外のお支度となります。
コメントを残す