グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 定休日に、御歳暮の『西京漬』の箱詰の準備と発送

定休日に、御歳暮の『西京漬』の箱詰の準備と発送

Vol.3869

“身体に優しい、美味しい日本料理”を、

信条とする『佳肴 季凛』店主兼

熱血料理人の志村弘信です。

今朝、厨房に行ったのは

6時前で

熱血君は

ZZZ・・・😪

起きたのは5時半過ぎで

沼津魚市場に行く時は

4時前です。

熱血君を起こさないよう

個室で

昨日の夕方以降

追加注文を頂いた『西京漬』

化粧箱の準備をし

化粧箱だけでなく

リーフレット

送り状も準備しておきました。

明後日着の指定のご注文もあるので

仕上がった『西京漬』を出し

銀鱈、サーモン、鯖が

各2枚入のもの

銀鱈4枚、サーモンと鯖が

各3枚入のもの

箱詰すると

「おはよう、親方♬」と、熱血君。

「おはよう。」

「月曜日だから

今日は休みじゃないの?」

「休みだけど

仕込みはしないよ。

っていうか、無し。」

「じゃあ、気楽だね。」

「まぁね。」

箱詰を終えたら

カチカチに冷凍するため

冷凍庫へ。

その時

鰯の丸煮

明日、『鰯の丸煮』に仕込むため

千葉県銚子産の真鰯(まいわし)を

冷凍庫から出しておきました。

夕方になったら

真由美さんに梱包してもらったら

熱血君と共に

宅配便の営業所に行き、発送完了。

【佳肴 季凛】に戻ると

新規のご注文のメールが入り

今朝同様の準備をしておきました。

先週まで

8連荘の休日出勤中でしたが

仕込み無しということで

結果的に、9連荘ならず。

お歳暮のご注文次第で

来週は、それこそ予定は未定です。

願わくば

今日のような定休日であらん。

☆★☆ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを

召し上がった方々が、

【コエタス】というサイトで、

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心がある方は、

御覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る