【特別会席】も賄いも、鰆(さわら)の西京焼
Vol.3825
“身体に優しい、美味しい日本料理”を、
信条とする『佳肴 季凛』店主兼
熱血料理人の志村弘信です。
今夜は

【特別会席】のご予約を頂いており

小鍋仕立てでお出しする

牛肉(国産牛)を盛付けると

ミニふぐ達がやって来て

「んまそ~、親方!」
「いい感じの肉だよ。
少し余るから
食べさせてあげようか?」
「マジ!?」
「マジだよ。」
「やったぁ~!
親方はいいの?」
「いいよ。だって
今日の焼物が

鰆(さわら)の西京焼で
その切り落としの方が
ずっといいよ。」
「この間のブログに
書いてあったけど
そんなにいいの?」
「そんなにいいよ。」
「鰆愛、スゲ~!」
そんな鰆愛について書いたのが

というお話しです。
ということで

今日の昼ごはん!
切り落としですが
“はらす”にはじまり
かま”などです。
“はらす”は
いわゆる大とろで
いくらでも食べられる
軽い脂の乗りが堪りません。
“かま”の部分は
骨から出る旨味が
やはり、堪りません。
そして、鰆パワーのお陰で

愛を込めて、焼かせて頂きました。
【特別会席】と言えば

ふぐ刺は、欠かせません。

「ふぐは遠州灘産の
天然のとらふぐなんだよね、親方。」
「そうだよ。」
牛肉を食べたいばかりに
つい顔を出すミニふぐ達。
まぁ、子供同然なので
許しておくんなまし。(笑)
さて、鰆を堪能した今日が終わり

明日はバスツアーのお客様が見え
焼物は

サーモンの西京焼になります。
明日をクリアすれば
とりあえず、今週も終了。
とりあえずというのは
月曜日に軽めの
休日出勤があるからです。
その程度なら、鰆パワーで
軽くクリアします。
コメントを残す