グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 今週の天然とらふぐの〆は、ふぐRUSH

今週の天然とらふぐの〆は、ふぐRUSH

Vol.3774

“身体に優しい、美味しい日本料理”を、

信条とする『佳肴 季凛』店主兼

熱血料理人の志村弘信です。

今朝、沼津魚市場の活魚売場に行くと、

自分に気付いた担当者が、

「季凛さん、この下(ベニヤ板)に、

とらふぐが入っていますよ。」

「◎$◆※☆から、

聞いているよ。」

ちなみに、◎$◆※☆ は、

荷受(にうけ)の問屋の名前です。

ベニヤ板を取ると、どこからともなく、

「願いましては~。」の声と共に、

「4本(5,5キロ)な~り、

3本(4,1キロ)な~り、

3本(4,3キロ)な~り、

3本(4,1キロ)な~りでは・・・?」

「13本(18,0キロ)!」

「ご明算にして、

たいへん、良く出来ました。」

となれば、萌え燃え・・・💖 

他の魚などの仕入れを終え、

生簀から、

取り出したら、

締めたら、

血抜きのため、海水に浸けたのち、

魚市場から、帰ることにしました。

全部で13本のとらふぐは、

福島県産の天然です。

【佳肴 季凛】に戻り、

シンクに移すと、

ふぐネットがやって来て、

「大漁、大漁!

1、2、・・・・・、12、13。

13本もあるよ。」

「そうだね。その前に、おはよう。」

「あっ、言い忘れてた。

親方、おはようございます。

たしか、10本以上のとらふぐを

仕入れることを、

ふぐRUSHって言うんだよね?」

「よく知っているね~。」

「時間がある時に、

過去のブログを読んでいたら、

書いてあったもん。」

「勉強家だね~。」

「えへへ・・・♬ 

ふぐRUSHって、

親方が言い始めたんでしょ?」

「っていうか、自分だけかも・・・。

あと、萌え燃え・・・ 💖  もだよ。」

「ふぐが好きになると、

そこまでしちゃうの?」

「まぁね。天然のとらふぐをこよなく愛す

“ふぐに魅せられし料理人”だから、

良しとしようよ。

あと、

名刺にも、

ほら・・・♬」

「ここまでのふぐ愛は、凄過ぎ!」

「君達は、可愛いだけだけど、

リアル天然とらふぐは、ともかく美味しいのが、

一番の魅力だね。

美味しさのことは、また話してあげるから、

下がっていて。」

「はぁ~い♬」

卸したとらふぐを水洗いしてくれるのは、

いつものように、

女将兼愛妻(!?)の真由美さんです。

卸し終えたら、

自分が手直しをしたのですが、

ランチの営業時間が、

迫っていたので、

撤収することにし、

♬ お片付け~ お片付け~

さぁさ、二人でお片付け ♬ 

ランチの営業が終わったら、

再び、水洗い。

洗い上げたら、

拭き上げ、

ふぐRUSHが、

無事に終了。

明日の入荷はなく、

ふぐRUSHで、

今週のとらふぐの〆となったのですが、

明日も魚市場に行って来ます。

さらに言うと、

休市日の土曜日(10日)も

行くことになり、

魚屋さん並みの市場通いで、

点数こそつけませんが、

花丸マークイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

花丸だけはつけさせて、もらいます。

ということで、

今日もお疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る