明日のバスツアーの準備
料理が好きで、料理人になって、3分の1世紀にして、誰が名付けたのか、熱血料理人。
そんな料理への想いや日々の様子を、 熱血料理人の店主・志村弘信が3688回目の今日も認(したた)めます。
昨日のお話しの『久々に、夕方までの休日出勤 』の最後にあったように、昨日するはずだった仕込みのひとつが、

デザートのマスクメロンの仕込みで、他には、

焼物のサーモンの西京焼に、串を打つことでした。
サーモンを見たミニふぐ達は、「沢山あるね。一度に焼くの?」
「バスのお客さん用だから、一度に焼くよ。数が数だけに、かなりハードだね。」
「どんなバスが来るの?」
「明日のバスは、

【クラブツーリズム】のロイヤルクルーザーっていうバスだよ。」
「最上級って書いてるけど、どんなの?」
「上の太字になっているところか、写真をクリックしてごらん。」
「うん!」
「どうだった?」
「超豪華じゃん!」
「【佳肴 季凛】にも、来たことあるの?」
「あるよ。今年の正月に、4回来たよ。その前は、一昨年の2月だね。」
「へぇ~。ブログにも書いてある?」
「あるよ。あとでいいから、今年の1月のブログを遡ってごらん。」
「上の太字のところをクリックすれば、いいんだよね?じゃあ、あとで読んでみるね。」
そして、仕込みの目途が着いたら、

器出しをしたのですが、グループごとの席割ですので、

個室とホールに、

分けておきました。
その後、ランチの営業が終わったら、

個室と、

ホール席に、
御席の準備をしておきました。
準備が終わる頃になると、明日のロイヤルクルーザーのことを聞きつけたふぐファミリー達が勢揃いし、

「親方、明日は豪華バスが来るみたいだけど、見てもいいでしょ?」
「外から見るくらいしか、出来ないけどね。」
「やった~!」
このような状況ゆえ、今夜の営業はお休みさせて頂いただけでなく、明日のランチもお休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、くれぐれも宜しくお願い致します。
コメントを残す