うな丼と天ぷらの盛り合わせ
一年ほど前、『天ぷらの盛り合わせと鰻(うなぎ)』というお話しをしましたが、それをお読みになった方から、「同じようなものを食べたいです。」というご注文を頂いたので、今日は、タイトルにもあるように、『うな丼と天ぷらの盛り合わせ』を御用意しました。
ということで、今日のお話しは、その料理内容についてです。
先付(さきづけ)は、茄子のオランダ煮で、

一度油で揚げてから、煮含め、冷たい状態でお出ししているので、この時季、喜ばれる料理の一つでもあります。
天ぷらの盛り合わせは、

天つゆと、

塩と共にお出しました。
天種(てんだね)は、

海老、アスパラガス、蓮根、ヤングコーン、

鯵(あじ)、ズッキーニ、椎茸、

パプリカ、大葉の9種類です。
鰻は、

白焼を蒸し、

蒲焼にしたら、

たれをかけた御飯の上に、

鰻の蒲焼を乗せ、

粉山椒を添え、お客様のもとへ。
汁物は、

土用蜆(どようしじみ)とも呼ばれているように、

夏の土用の時季に美味しくなる蜆を赤出汁にして、お出ししたのですが、最近では、土用の丑の日の鰻と共に、蜆の味噌汁というコンビも好評になりつつあるようです。
御食事を終えたら、

デザートの林檎のアイスをお出しし、うな丼と天ぷらのコースが終わりました。
これまでお話ししているように、御要望に応じて、可能な限り対応させて頂いておりますので、詳細については、お問い合わせ下さい。
☆★☆ 【コエタス】 ★☆★
当店のお取り寄せや通販の商品などを召し上がった方々が、

【コエタス】というサイトで、投稿して下さっています。ご興味、ご関心がある方は、御覧下さい。
コメントを残す