ギフトやお取り寄せの『西京漬』の箱詰と、明日の仕込みの準備
基本的に朝御飯を食べないのですが、昨日のお弁当の銀鱈の西京焼と、


残っていたので、

朝ご飯を食べることにし、食べない理由ですが、食べない生活習慣が約30年以上にもなっているからです。
ちなみに、自分の食生活は、朝と昼が兼用で、主食を食べるのは、その時だけで、夜はつまみのみで、燃費がいいと思っており、そういう点では、ハイブリッドとも言えるかもしれません。
その後、

先週末に『西京漬』に仕込んだ銀鱈を冷蔵庫から、

冷凍庫からはサーモンと鯖を出し、

それぞれを2枚、化粧箱に詰めたら、

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが包装してくれ、自分は、

御自宅へのお取り寄せ用の『西京漬』を準備し、

それらと共に同梱したのが、 当店のお取り寄せのおまけアイテムの賄いのカレーです。
その後、真由美さんは、

明日、明後日に仕込む『西京漬』用の真空パックの袋を準備してくれ、包装した『西京漬』は、通販やお取り寄せ用のものではなく、お客様が取りに見えるので、 紐を掛け、

先週の金曜日と、

土曜日に『西京漬』に仕込んだ銀鱈と共に、冷凍庫へしまっておきました。
最後になりましたが、このお話しを書き始める時、記事数を確認したら、既に公開してあるものが3301で、知らぬ間に3300を超えており、並びの良い3333まで一か月となり、毎日更新すれば、

6月24日がその日で、毎日更新するのが日課になっている以上、遅れることなく、無事に毎日を送れるよう、そこに辿り着きたいものです。
★☆★【佳肴 季凛】のFacebookページ 更新中☆★☆

様々なお知らせを御覧頂くことが可能ですので、お時間が許すようでしたら、お立ち寄り下さい。「いいね!」、フォロー大歓迎ですので、この機会に是非是非♬
コメントを残す