扇風機で解凍した『鰯の丸煮』用の真鰯(まいわし)
御歳暮の時季ゆえ、『西京漬』や、

『鰯の丸煮』のご注文を、

頂く機会が多い今日この頃です。
これらに限らず、お出しする料理の全てが、自分が納得したものでないと、気が済まない性分ですので、ご注文を頂いても、お時間がかかることも珍しくありません。
今日になって、

『鰯の丸煮』の追加のご注文を頂き、在庫も少なくなったので、急遽仕込まなくてはならなくなり、

急遽、冷凍庫から出し、解凍することにしました。
流水だと、味も落ちるだけでなく、15キロ全てとなると、他の仕込みに支障が出るので、

扇風機の風をあてながら、

様子を見ながら、半分だけ解凍し、

残りは、再び冷凍庫へ。
使ったバットや、

番重は、明日も使うので、軽く洗い、

道具ごと、冷蔵庫にしまっておきました。
そして、全ての片付が終わったら、

女将兼愛妻(!?)の真由美さんと、

明日発送する分の『西京漬』の箱詰めをし、

銀鱈とサーモンが5枚ずつ入った豪華版、

各3枚入りの定番、そして、

各2枚入りのお手軽バージョンが仕上がり、蓋をし、

包装、発送の準備は明日にすることにしました。
先程お話ししたように、ある程度の余裕を見ながら、仕込んでいますが、時には、お待ち頂くこともございますので、ご理解の程、宜しくお願い致します。
★☆★ 大晦日&お正月のお持ち帰り料理『言祝ぎ』 ☆★☆
当店では、大晦日とお正月(2日~5日)までの間、焼物と揚物の盛り込み料理『言祝ぎ』(おひとつ 5,800円)を、

ご用意しております。
また、元旦はお休みさせて頂きますが、場合によっては、御用意することも可能ですので、詳細については、直接お問い合わせ下さい。
コメントを残す