10万円でできるかな
昨日の夜8時半から、

テレビ朝日の番組【10万円でできるかな】という番組で、

自分のブログの写真が使われました。
画像提供:佳肴 季凛とあるように、 この写真は、以前ブログに書いた『大南海蛇(ダイナンウミヘビ)』の中にあるものです。
たかがブログではありますが、使用にあたっては、先ず電話で、使用に関するお願いがあり、

その後、

FAXが届き、

使用の了承、横版、捺印をして、返送し、昨日の放送に到りました。
実を言うと、これまでにも、自分のブログの写真は、色々と使われており、記憶にあるのが、

ギリシャ産の生の本鮪で、しかも、複数回あります。
というのも、ギリシャが金融危機に陥る度、日本との輸出入を調べると、意外にも、ギリシャ産の生の本鮪があることが分かり、その画像が少なく、結果として、ググると、自分のブログに辿り着くからです。
また、有名な番組だと、『所さんの目がテン!』で、その時は、

とらふぐの皮の棘(とげ)が使われたのですが、ホワイトバランスの関係で、画像が少なかったことが、その理由でした。
マスコミ関係の方々、これからも、自分の写真を大いに使って頂き、結果として、日本料理をはじめ、そのバックグランドたる和食文化は勿論のこと、多くの方に、食そのものに、いま一度、向き合って欲しい限りでなりません。
★☆★ 日本料理の匠 ★☆★
【佳肴 季凛】店主兼熱血料理人の自分が、

このように紹介されております。ご興味、ご関心のある方は、上の写真をクリックして、ご覧下さい。
コメントを残す