特盛のふぐ刺入りのふぐ料理
当店のお品書きを開くと、

ふぐ料理のコースが、

3種類書かれており、詳しいことについては、こちらをお読み下さい。
このうち、“凛”というコースが、ひととおりのふぐ料理が召し上がれる所謂フルコースとなります。
その流れは、

二品の先付をお出しした後、

ふぐ料理となります。
この日の先付は、南京豆腐(南瓜で作った豆腐)と、千葉県銚子産の生の目鉢鮪(めばちまぐろ)でした。
そして、ふぐ刺、

唐揚、

ふぐちりとなり、

ふぐちりを召し上がった後は、

ふぐ雑炊となり、

お新香にキムチが添えてあるのは、キムチを入れることで、雑炊の味に変化が生まれるからです。
そして、最後がデザートで、

ふぐ料理の時は、アイスにすることが多く、この日は、マスカットのアイスでした。
ところで、ふぐ料理を召し上がるお客様の中には、「ふぐ刺を多めにして欲しい。」という御希望を仰る方もいらっしゃり、ご予算を伺った上で、ご用意することも可能で、

先日、特盛にしてお出ししました。
枚数としては、

35枚ぐらいで、通常の“凛”のそれの1,5倍です。
ふぐ料理でお出ししているふぐは、天然のとらふぐで、今回のお話しに出て来るとらふぐは、三重県熊野と安乗(あのり)のものでした。
ふぐ刺に限らず、唐揚、ちりの増量も可能ですので、ご要望があれば、如何様にも、ご用意することが出来ますし、ふぐ料理に限らず、色々と対応させて頂いておりますので、お気軽にお申し付け下さい。
コメントを残す