鱧(はも)しんじょう蒸しの鱧は、静岡県舞阪産
一昨日、今季初の鱧(静岡県舞阪産)を仕入れたことをお話ししましたが、今日は、この鱧で鱧しんじょう蒸しを仕込みました。
フードプロセッサーに、

鱧の身を入れたら、

細かくしたら、

市販のすり身を加えたら、再びフードプロセッサーにかけ、よく混ぜ合わせたら、

玉子の素をつなぎとして加えるのですが、玉子の素とは、卵黄に分離しないようにサラダ油を混ぜ合わせたもので、味のついていないマヨネーズと思って頂ければ、いいかもしれません。
さらにフードプロセッサーにかけ、混ぜ合わせたら、

ここに、

生クリームを少しずつ加えながら、混ぜると、

しんじょう地が出来上がりました。
これを、

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、

30グラムの大きさに丸めたら、

一口ぐらいの大きさに包丁した鱧の身を、

皮目を上にして、

刷毛で打粉をしたら、

丸めたしんじょう地に鱧の身を乗せたら、

蒸気が上がった蒸し器で、12分程度蒸したら、

出来上がりました。
お出しする時は、器に盛り、あんを貼り、温めなおしたら、熱々の状態で、三つ葉や葱をちらし、もみじ卸しを天に盛り、お出しします。
魚市場の担当者によれば、鱧の本格的な入荷は、今月末あたりになるとのことで、「梅雨の水を飲んで美味しくなる」と言われているように、梅雨入りの前後に、鱧の入荷が増えてきそうです。
そんなこともあり、『鱧料理』のコースをご用意出来るのは、入荷の状況によるので、未定ですが、詳細などについては、直接お問い合せください。
★★★ 佳肴季凛謹製 西京漬 ★★★
当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な『西京漬』をご用意いたしております。

銀鱈、サーモン各3切入 3,480円 ※クール便にて発送可
店主自ら、魚市場で吟味した“銀鱈”、“サーモン”を使用し、お手製の有機西京味噌で仕込んだ逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。
コメントを残す