ホワイトデーに、筍(たけのこ)の水煮
いきなりですが、

先日の14日は、ホワイトデーということもあり、高校2年生の長女が、バレンタインデーのお返しということで、友達(女子)から筍の水煮をもらってきました。
なにゆえに筍なのかのは聞いたのですが、不可解極まりなく、今どきの高校生って・・・。
さらに面白かったのが、その彼女がパッケージに、

既に消えかかっていたのですが、顔を描いてくれてありました。
筍の水煮をもらった長女ですが、料理が出来るわけでもないので、自分がもらい、

筍に、鶏肉、油揚げ、

人参、牛蒡、

ひじきを加え、

炊込み御飯にするため、煮含めておき、明後日炊く予定です。
折角なので、その友達に差し上げたいと娘に伝えてところ、明後日は行き会うことがないとのことで、少しばかり残念でなりません。
来年は、どんなお返しが来るのか、何気に楽しみな自分です。
2019.3.16|野菜・果物(フルーツ) |permalink|コメントはまだありません
コメントを残す