1本のジャンボちゃんは、富山県氷見産
今日は、朝一番に、
宅配便の営業所に行き、
荷物を取りに行って来ました。
中を開けると、
活締めにされたとらふぐ(天然)が、
1本だけでしたが入っており、萌え燃え・・・
このとらふぐの目方は、
4,7キロで、締める前に、氷見の魚屋さんが送ってくれたものです。
また、自分は、天然のとらふぐへの想いを込めて、4キロ以上のものを、ジャンボちゃんと呼んでおり、普段よりも、萌え燃え・・・なのは、言うまでもありません。
卸すと、
中からは、猛毒の真子(卵巣)が出て来ました。
ジャンボちゃんは、メスが多いのですが、その理由は、オスとメスで、成長の速さが違うと言われているからです。
卸し終えたら、いつものように、
女将兼愛妻(!?)の真由美さんが水洗いしてくれ、
自分が手直しをし、拭き上げ、
ふぐ仕込みが終わりました。
ランチの営業時間が終わると、
ふぐちりを盛り付けたのですが、今夜のお客様の御席は、
テーブルにご用意しました。
その後、
ふぐちりに蓋をして、
冷蔵庫にしまっておきました。
今日のように、天然のとらふぐの入荷もまだまだありますが、これからの時季、『ふぐ料理』は、要予約とさせて頂いておりますので、くれぐれも宜しくお願いします。
★★★ 『佳肴季凛』謹製 【鰯の丸煮】 ★★★
当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【鰯の丸煮】をご用意いたしております。
5パック(10本)入 2,250円 ※クール便にて発送可
“大羽(おおば)”と呼ばれる大きめの真鰯を使用し、店主の“熱き想い”と共に、煮詰めた逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。
コメントを残す