三週連続で、天然とらふぐで始まり
定休日明けの昨日、仕込みをする前に、
女将兼愛妻(!?)の真由美さんに、まな板周りを養生してもらいました。
というのも、宅配便で、
朝一番に、富山県氷見から、
天然のとらふぐが、
3本届くことになっていたからです。
1本だけでしたが、三重県熊野から届き、先々週の定休日明けも、
同じく三重県熊野から、3本届きました。
「二度あることは三度ある」という諺のように、三週連続で定休日明けが、天然のとらふぐの入荷し、萌え燃え・・・
定休日明けとはいえ、市場に行かなかったので、ひととおりの準備が終えた後、卸すことにしたのですが、
この時季の富山県氷見産らしく、お腹から、蛍烏賊が出て来ました。
最初の2本からは、
十分に成長した白子(精巣)が入ったオスでしたが、3本目は、食べると痺れてしまう真子(卵巣)で、3打数2安打の結果となりました。
卸し終えたものは、いつものように、
真由美さんが水洗いしてくれ、
自分が手直しし、
ふぐの仕込みは終わりました。
ということで、「さぁ~て、来週のサザエさんは・・・♬」ではありませんが、
どうなることでしょう?
☆★☆ ラジオエフ 『うまいラジオ』に出演中 ★☆★
毎月第一木曜日 昼2時頃から、ローカルFM局ラジオエフの番組『うまいラジオ』で、旬の魚について、店主兼“熱血料理人”の自分が、熱く語ります。
次回は5月4日(木)の予定です。
放送エリアは限られますが、お時間のある方は、是非、お聴き下さい。
コメントを残す