静岡県舞阪産のとらふぐ(天然)が、入荷したものの・・・
今朝、
沼津魚市場の活魚売場に行くと、
既に死んでしまったとらふぐ(天然)が、2本ありました。ご覧のように、舞阪産で、舞阪は、静岡県浜松市にあります。
また、この2本だけでなく、生簀にもいたのですが、
御覧のように、“背泳ぎ”をしていました。全部で、13本いて、その内訳は、
1,2キロが1本、
1,0キロが2本、
0,9キロのものと、
0,8キロのものが、それぞれ5本ずつでした。
また、魚体を確認してみると、
すり傷まみれのものや、
白内障を患っているようなものも、いました。
“ふぐに魅せられし料理人”の自分としては、これだけの数の入荷がある時点で、萌え燃え・・・となるのですが、このような状態では、萎え萎え・・・
そして、断腸の想いで、その場を立ち去り、見なかったというより、市場に来なかったことにしました。
今朝のように、とらふぐに限らず、天然の魚をはじめとする自然素材は、その時によって、大きな差があり、どうすることも出来ないものです。とりわけ、良質な魚介類は、水産資源の枯渇により、年々減りつつあります。
ですが、そういう状況でも、可能な限り、良質な素材を求め、調理し、お客様にお出し、喜んで頂けるよう、努力を惜しみませんし、惜しむことを怠るようなことだけは、したくありません。
★☆★ 大晦日お持ち帰りふぐ料理 『ふくはうち』 ★☆★
当店では、大晦日お持ち帰り“ふぐ料理”として、『ふくはうち』を、御用意致しております。
ふぐ刺、ふぐちり(野菜他具・特製ポン酢・薬味・ひれ付)の二人前のセットで、15,000円となっております。皆様のご注文、お待ちしております。
コメントを残す