グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 4回目の開花も見れず仕舞いの月下美人

4回目の開花も見れず仕舞いの月下美人


これまでに

3回咲いた

月下美人ですが

4回目が咲きそうだった

にもかかわらず

残念ながら・・・



2024年10月24日

Vol.4517





いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい

美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ

西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の

店主兼熱血料理人の

志村弘信が

今日も認(したた)めます 




「親方、4回目の月下美人が

咲いたみたいじゃん!

前回はダメだったけど

今回は見れたの?」



と、ミニふぐちゃんが

訊いてきました





「残念だけど

今回もダメだったよ」

と、自分


「え゛~っ

この2、3日

気にしていたんでしょ?」





「そうだよ

実はさぁ

咲きそうだったから

店の中に入れておけば

良かったんだけど

うっかりしちゃって・・・」



「ありゃりゃ・・・😢



ちなみに

過去三度の開花の様子です

・3回目の開花



・2回目の開花



・最初の開花



月下美人が咲いた後は

日本酒で軽く洗った後


咲く度に仕込んでいる

月下美人酒に

追加投入



最初に仕込んでから

3か月ほど

経っているので




風味も

落ち着いた感じです



すると

ミニふぐちゃんが

やって来ました



「僕達にも

嗅がせてよ

折角だからさぁ~」


「どうぞどうぞ」


「甘いような

大人の香りがするね」


「大人の香りなんて

気の利いたこと

言うじゃん」



「えへへ・・・」



「大人の香りって言えば

紅顔の美少年だった頃

香水の香りがするガムが

売ってたんだよ」


「紅顔の美少年って

誰のこと!?」


「自分だよ

そのまんまだけど・・・」


「・・・・・

そんなことより

香水のガムなんて

あったの?」



「これこれ

イブ|ガム|お口の恋人 ロッテ


今見たら

復刻版もあって

販売されているみたいだよ」


「見るからに

大人のガムって感じだね

昭和って

面白いものが

多いんだね」



「まぁ、何でもあり

だったからね

今じゃ

コンプライアンスが

どうのこうので

うるさいけど・・・」



「そう思うと

昭和って

いいよね~」


「右肩上がりの

時代だったから

細かいことも

スルー出来たからね」



「へぇ~」


「自分より上の

世代の人にしてみれば

最近のことに

思うかもしれないけど

昭和で言えば

明治みたいなものだから

実は、かなり

かなり昔のことなんだよね」


「確かに

そうかもね」


「自分なんて

令和の人だから

昭和のことなんて

よく分かんないよwww」



「はいはい

勝手にどうぞ・・・(笑)」 


月下美人は

年に5回咲くことも

あるようですが


もし、5回咲きそうに

なったら

何が何でも

見ようと思います



「今夜の会席料理の揚物は

クサヤモロのフライ

だったんだね

んまそう~🤤

by ふぐとらちゃん


⭐⭐ コエタス ⭐⭐



当店のお取り寄せや

通販の商品などを

召し上がった方々が 

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています

ご興味、ご関心のある方は

御覧ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る