グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 栗御飯の一部に芯が残った理由と、そのリカバリー方法

栗御飯の一部に芯が残った理由と、そのリカバリー方法


栗御飯を炊いたら

一部に芯が残ってしまいました

その理由と

手直しの方法とは・・・


2024年9月10日


いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい

美味しい日本料理”

を信条とし


魚菜食文化でもある

和食文化を

支えてくれる漁師の

代弁者として

【佳肴 季凛】の

店主兼熱血料理人の

志村弘信が

今日も認(したた)めます



火曜日は

ホームグランドの

沼津魚市場が

休みになることが多く

今日も休みでした 


そういう時は

娘達のお弁当作りの

手伝いをします 


手伝いとあるように

お弁当を作るのは

女将兼愛妻(!?)の

真由美さんです 


ブログでも

投稿することもありますが

自分のInstagramでは

しばしば投稿しています


手伝うのは

揚物をしたり

御飯を炊くことです



御飯と言っても

白御飯ではなく

炊込御飯で

今日は

栗御飯でした


炊き上がったら



バットに移し

混ぜると



御飯の一部が

透き通らずに

白いものが

いくつかあり


恐る恐る

口に入れると

案の定

芯が残っていました


食べられないほどの

硬さではありませんが

美味しさとは

かけ離れています


一部なので

出汁を加えて

炊き直すことは出来ないので


蒸す準備をしていると

熱血君がやって来て

この顛末を話しました



「蒸せば

火が通るの?」


「いくらか

柔らかくは

なっちゃうけど

大丈夫なはずだよ」



「そうなんだぁ

でもさぁ

どうして

一部だけ

芯が残っちゃったの?」




「栗御飯に限らず

炊込ごはんって

前もって

具材に味を含めておいて

炊く時に

出汁と具材を別にしてから

炊くんだよ」


「え゛~っ

お米と具を

一緒にして

炊くもの

じゃないんだぁ~!?」 


「そんなことしたら

具に火が通るかどうか

分かんないし

具に味が

浸み込まないじゃん」


「言われてみれば

そうだよね

で、芯が残ったのと

どういう関係があるの?」


「炊いていると

水分が減ってくるんだけど

タイミングを見て

具を入れるんだよ」


「どうしてなの?」



「具の芯まで

温まらないと

傷む原因になるからだよ

そうすれば

傷まないからね」


「そこまでするんだぁ」


「今回ミスしたのは

出汁が少し多めだった時に

入れちゃったから

上の方の米が

押されて

火が通らなかったんだよ」


「そんなことあるの?」


「白米を炊く時に

上下をよく混ぜないと

芯が残る場合があるし

あと、炊く前に

上から抑えると

芯が残ることもあるんだよ」


「お米を炊くって

簡単じゃないんだね」



「そうだよ

米は日本料理の

基本だからね」


蒸すこと10分


均一になり

無事に手直し完了です




ということで

今日の娘弁当の

栗ごはん弁当が

出来上がりました



「んまそう~🤤

お料理屋さんの

娘弁当らしいね

お友達からも

裏山Cって

言われるんじゃね?」


「どうなんだろうね

っていうわけじゃないけど

前には

鶏の唐揚げとか

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG3754.jpg


豚カツを


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG4950.jpg


作ってあげたことがあるよ」

「ますます

裏山C~🤤」




「ひと仕事したから

朝ごはん?」

「いやいや

▽※●☆さんに

届けてやるんだよ」



▽※●☆さんとは

近所の常連さんで

近所なので

器を借りて来たのです 


別の近所の常連さんには

こちら



また、他の方には

こちらを


「お菓子とかの箱に

入れたのは

どうしてなの?」


「タッパや容器だと

お客さんが

返さなきゃならないからね


そうなると

気を使われることもあるから

それは避けたいからね」


「なるほどね~」 


早朝からの

アクシデントで

ひと仕事どころか

ふた仕事以上の

仕事をしてしまいました



今回のミスは

賄いレベルの料理でしたので

事無きを得ましたが

料理というものは

注意をし過ぎても

し過ぎることはありません


それを忘れることなく

日々の仕事に

臨まなくてはならないことを

感じたのでした 





「アイス用の

シャインマスカットじゃん

秋だね~

そんじゃ、また明日🐡」

by ふぐとらちゃん



⭐⭐ コエタス ⭐⭐

当店のお取り寄せや

通販の商品などを

召し上がった方々が 

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています

ご興味、ご関心のある方は

御覧ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る