約一か月ぶりに咲いた月下美人
一か月くらい前に
咲いた月下美人が
また咲いたのですが
残念ながら・・・
2024年8月5日

いらっしゃいませ
基本に据えた
“身体に優しい
美味しい日本料理”
を信条とし
天然のとらふぐ
西京漬(西京焼)を
こよなく愛す
【佳肴 季凛】の
店主兼熱血料理人の
志村弘信が
今日も認(したた)めます

//
ねぇねぇ、親方
また、月下美人が
咲いたみたいじゃん!
\\
と、外から
ミニふぐちゃんの
大きな声が
聞こえました
「実は
昨日の朝
咲いていたみたい
なんだよ」
「え゛~っ
咲いたところを
見れなかったの?」
「市場へ行っていたからね
この間咲いた後
しばらくしたら
つぼみが膨らんできて
どんどん大きくなって
近いうち
咲くんじゃないか
と思っていたら
アレレって感じで
咲いちゃったんだよ」
「そうなんだぁ~」
ちなみに

「そりゃ~
残念だったね・・・」
「でもさぁ
真由美さんが
たまたま外に出たら
咲いていたのに
気付いて
写真を撮ってくれたんだよ
ほら」

真由美さんとは
女将兼愛妻(!?)のことです
「あっ本当だ
良かったじゃん!
で、この花も
焼酎に漬けるの?
暑いから
すぐにヘタッちゃうね~」

「もちろんだよ」

水気がついたまま
漬けると
傷むので
日本酒に
しばらく浸けておき

先日の焼酎漬に
一緒に
入れました


「4つ入っているから
濃厚な感じに
なるんじゃね?」

「そうだね
今の時点の香りを
嗅いでみる?」
「ダメダメ
だって35度の焼酎でしょ
それだけでも
酔っぱらっちゃうよ~」
「言うことは
大人びたこと言うけど
まだまだ
チビッ子だもんね」
「ちょっと
引っ掛かるんだけど・・・」
「あはは・・・」
月下美人は
一年に一度しか
咲かないとも
言われているようですが
環境次第では
年3~4回
咲くことも
あるようです
それぐらい咲くように
手入れをする
というよりも
園芸部長の真由美さんに
任せてみようかと・・・www

「この花は
野の花みたいだね
そんじゃ、また明日」
by ふぐとらちゃん
コエタス
当店のお取り寄せや
通販の商品などを
召し上がった方々が

投稿して下さっています
ご興味、ご関心のある方は
御覧ください
コメントを残す